« 8時の八っちゃん | トップページ | 展覧会のご案内 »
家の中で転倒し、頭を打って緊急外来の某病院へ。幸い大事には至らなかったが、また「診察券」が一枚ふえた。
試しに数えてみると15年以上通っている「内科」が1枚、殆んど行かない「内科」が1枚。月1回の「リハビリ」が1枚、ときどきの「歯科」が1枚、予防接種で世話になる近所の「診療所」が1枚。緊急外来でお世話になった「病院」が2枚。補そう具等の申請のときに行く「医療センター」のカードが1枚。合計8枚である。
これからますます「お金は貯まらず、診察券ばかり貯まっていく」ことだろう。
病院の受付の女性に時々「お金は無いけど、診察カードなら売るほどあるよ」と云って笑ってしまう。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント